-
「保険が必要のない社会」をつくりたい
お客様に事故やトラブルが発生しないよう 持続可能な社会づくりを支援します- 「防災に関する情報提供」を行い、いつか必ずくる災害時の備えを呼びかけます。
- 経済産業省が推進する「事業継続力強化計画認定制度」の認定支援活動を積極的にご案内させていただき、中小企業の経営の安定に寄与いたします。
-
MSJP×SDGs活動
資源を大切に、環境へのやさしさを目標とします- eco保険証券やWeb保険約款、ペーパーレス手続きを積極的にご案内させていただき、環境に配慮したワークスタイルを推進してまいります。
- 会議資料を各種ご案内資料のペーパーレス化を図り、脱炭素活動に寄与いたします。
- 社用車にハイブリッド車を導入し、環境や資源問題に取り組んでまいります。
-
「皆様からいただいた恩」を次世代に送りたい
地域の未来を担う子供たちのために活動できる会社を目指します- お客様からお預かりした自賠責保険の手数料の一部(1契約につき100円)、北海道交通遺児の会に寄付いたします。
- 市内の活動(小中学校でのキャリア教育や租税教室における講師対応、市内イベントの運営等)に積極的に参加し、子供たちの未来を育む活動を推進してまいります。
- 地域の清掃活動等に積極的に参加し、子供たちが安全に生活できる環境づくりに寄与いたします。